クリス・カニンガムもうミュージックビデオ撮らないってほんとなんだろうか。やだなー。
/////////////////////////////////////
調子に乗ってDVDを8本借りてきたので昨日今日と映画を観続けている。
とりあえず観た4本。

「リトルミスサンシャイン」
ありがちなファミリームービーかと思いきやさもあらず。今まで観たことない感じの方向からの家族の再生のお話。お兄ちゃんかっこいい。良かったです。

「フィースト」
B級スプラッターモンスター映画。方向性ちょっと違うけどこっち系じゃ「クライモリ デッド・エンド」以来のヒット。下品でハイテンションでサービス精神に溢れていて良いです。狙ってやってるっぽい頭悪さもうまい。

「HOT FUZZ」
公開時に劇場で観たから2回目。コメディー度では「ショーンオブザデッド」のが上な気がするけど、ちゃんときめてるサスペンスとそれまでの鬱憤を晴らす怒濤のアクションでやっぱり文句なく面白い。相変わらずおすすめ。

「JUNO」
16歳女子高生の妊娠、出産とそれに関わる人々を描いた映画。のくせにやたらライトでポップ。まわり理解ありすぎだろ。生んだらリセットってまじか。それかこれがお国柄の違いなんか。うーん。
次は「死霊のえじき」観る。ロメロのゾンビ映画は久しぶり!
/////////////////////////////////////
公開が先の映画ではエヴァはまあもちろんだけど、スパイク・ジョーンズの「Where the Wild Things Are」も楽しみ。
誰か原作持ってたら貸して!あと関係ないけどついでにワンピースも!